top of page

MY CART

検索

セブンスプリントの今後の予定

セブンスプリントの修理動画を待ちわびている人から良く聞かれるので今後の道筋をお知らせします。



スプリントの修理には諸々見積って150万円ほど資金が必要です。


フレームとボディに60~75万円、足回りパーツ25万円、ラジエターなどの補器類20万円、ノーズコーンやフェンダー類の修復と塗装30万円


これに解体組み立て作業は別途ですがこの辺りは自分でやる感じです。


以上のものに不測の事態もあると思うので予備費用を30万円


合計で180万円はまとまった資金で用意しないと手を掛けられない状況です。



今手掛けているものを一通り作り上げてそれなりに売れてくれれば用意できるかもしれませんが期待できないので


今手掛けているものを作り終えたら今乗っているセブン160を売却してスプリントの修理費用に充てようと思っています。


修理費用をローンで組んでセブン170のローン審査が落ちるとこわいので借金はできません



そうこうしていたらセブン170が納車となるかもしれません


もちろんフルローンで購入です


そうなるとサイクルフェンダーとクラムシェルフェンダーのセブンが手元にある状況に持っていけます。



セブン170は10年フルローン


セブンスプリントは残債無し



修理後は異常が無いかしばらく乗って確かめようと思いますがセブンスプリントもその後は手放すと思います。



日程としては年内には修理を終えたいので着手は6月までには開始したいと思っています。



以上がセブンスプリントの今後の予定です。



理想としては3台のセブンを維持することなのですが・・・

 
 
 

最新記事

すべて表示
可倒式フロントスクリーンの納期について

申し訳ございませんが、ご注文の部品が複雑で加工に時間を要すること、また、工場のスケジュールが非常に混雑しており、納期が3月中旬以降まで遅れる見込みとなっております。 できるだけ早く発送できるよう努めます。 この度のご不便と遅延について、心よりお詫び申し上げます。...

 
 
 
東洋企画からのお知らせ

新年のごあいさつ あけましておめでとうございます。旧年中は、東洋企画をご愛顧いただき誠にありがとうございました。皆さまのお力添えのおかげで、昨年も多くの挑戦と成長の機会を得ることができました。心より感謝申し上げます。 2025年も「無いものを創り上げる」をモットーに、さらな...

 
 
 
今後の価格変更について

2025年から価格が変わるものがあります 海外製生地を使用している幌屋根とトランクカバーと海外で金属加工を行っているパーツについては支払いがドルで行っているためです 関税も突然変更がある場合有りますので予告なく価格を変更する場合があります

 
 
 

Comments


  • White Twitter Icon
  • White YouTube Icon

SUBSCRIBE FOR UPDATES

Thanks for submitting!

©2021 by Toyo Industry. Proudly created with Wix.com

bottom of page